歯並び治療専門 朝井矯正歯科

MENU

orthodontics / 「第5回青空矯正歯科研究会in大阪②」

12/2/2009

講義風景.jpgこの研究会は毎回テーマが異なり、今年の論点は「成長期の下顎前突(受け口)」でした。参加者は出身大学はばらばらの経験年数10年前後の矯正歯科医から大学の歯科矯正科に在籍されているもっと若手の先生方。大学が違うとこんなに考え方が変わるのかと毎回驚きます。受け口の治療は長期にわたりますので患者さんに要求される努力も少なくありません。権威ある方向を見つめがちになりますが文献を見分ける目を養うことは患者さんのために大切だと思います。 ゲストスピーカーはソムチャイ先生(APOC、WFO理事、タイMahidol大学教授)、台湾からChen先生(台湾矯正歯科学会監事)、イタリアからはBiondi先生(Ferala大学教授)、Derton先生(Ferala大学臨床教授)、古川先生(大阪大学放射線科教授)、そして我が大阪歯科大学から松本先生(大阪歯科大学矯正歯科教授)で矯正歯科医として貴重な経験ができる数日間でした。 アジアの先生方がきっちりされていることは想像していましたがイタリアは楽天的なイメージが先行してまして心配していました。ところがふたを開けてみるとお二人とも洗練されており重厚な講義でヨーロッパの歴史すら感じさせました。関係ありませんがフェラーラ大学は15世紀前後からの歴史ある大学だそうです。ボローニャ大学レベル?     とりわけDelton先生は若く(私より1歳年上)かなりの男前でしかも褒められると日本式に頭を下げお辞儀するなど礼儀も正しい。女性矯正医達が熱狂(ホントすごかった・・・)するのも当然です。5年目は男女半々で明るく活気ある研究会に育っていますが第1回は女性矯正医がたった3名というのを思い浮かべると感慨深いものがあります。先駆者の勇気に感謝ですね! 写真は講義風景です。———————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————– 朝井矯正歯科 矯正歯科治療の専門施設 歯並びに関するご相談はお気軽に 0120-8241-17 または 06-6427-8008 まで

完全予約制 日本矯正歯科学会認定医が常駐しています                  一般歯科治療は行っておりません 矯正治療の患者さんのための医院です         兵庫県 尼崎市 塚口町 阪急塚口駅歩3分 P完備

小児から成人までの 歯列矯正 舌側矯正・マウスピース矯正(カスタムメイド矯正装置)

※カスタムメイド矯正装置には薬機法対象外の矯正歯科装置もあります

医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります

 

自立支援医療(育成医療・更生医療)指定機関

   矯正歯科医会に所属しています ~矯正歯科専門開業医による全国ネットワーク~

http://www.orthod.or.jp/

orthodontics / 「第5回青空矯正歯科研究会in大阪①」

川辺.jpg 巷では株価急落、ドル急騰など騒いでますが皆様いかがお過ごしでしょうか?                                株価とかよくわからない私は11月28日(土)から12月1日(火)までの4日間、大阪は天満橋にて開催されました青空矯正歯科研究会に参加してきました。天満橋は母校の大阪歯科大学がありまして10代のころから馴染みの場所です。学生時代や大学病院時代は地下鉄で通勤するだけでしたので意識してませんでしたが川沿いの風景はなかなか美しいです。 今回は地元開催ということもあり、研究会に参加というよりは裏方の運営がメインでしたので進行が気になり期間中は落ち着けませんでした。 写真は川辺にずらっと並ぶ症例集です。天気にも恵まれました。—————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————— 朝井矯正歯科 矯正歯科治療の専門施設 歯並びに関するご相談はお気軽に 0120-8241-17 または 06-6427-8008 まで

完全予約制 日本矯正歯科学会認定医が常駐しています                  一般歯科治療は行っておりません 矯正治療の患者さんのための医院です         兵庫県 尼崎市 塚口町 阪急塚口駅歩3分 P完備

小児から成人までの 歯列矯正 舌側矯正・マウスピース矯正(カスタムメイド矯正装置)

※カスタムメイド矯正装置には薬機法対象外の矯正歯科装置もあります

医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります

 

自立支援医療(育成医療・更生医療)指定機関

   矯正歯科医会に所属しています ~矯正歯科専門開業医による全国ネットワーク~

http://www.orthod.or.jp/

orthodontics / 日本矯正歯科学会 in 福岡

11/18/2009

utau - コピー.jpg先日、日本矯正歯科学会参加のために福岡まで行ってきました。スタッフ&ドクターセミナーを楽しみにしてたのですがシンポジウム形式の出演者は座長にたまたま前日誘われたような方達が何人もおられましたのでびっくりしました。「大丈夫?」と不安に思いながら聴きはじめましたが不安は的中。だらだらしたバラエティー番組のような内容に耐えられずため息とともに出ていく多くの矯正医に混じって我々もさっさと退散し別の会場へ移りました。 日本矯正歯科学会は我々認定医は参加義務がありますので日本全国の矯正医と1年に一回出会うことができます。今回はおなじみの横浜の稲毛先生、四国の藤崎先生、そして関東の若手矯正医たちと意見交換をしてまいりました。食事は高校時代の友人から安くておいしい炊き餃子のお店(池田屋)を教えてもらってましたのでそこに行きました。豚骨のだしの中に餃子がたっぷり入ってまして本当においしかったです。皆にとっても初めての経験でしたのでとても喜んでいただけました。今回は自由時間がほとんどなかったので時間に追われる日程となり疲れました。 移動時間には「うたう警官」(佐々木譲 著)を読みました。映画では「笑う警官」という題に変わってますが意味が違わないのかなあ・・・。本の内容は想像とは違ってシリアスなものでした。とても面白かったです。最初のうちで予測した結末が当たったのでびっくりしました。皆さんも読んでみてください。おススメです。————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————– 朝井矯正歯科 矯正歯科治療の専門施設 歯並びに関するご相談はお気軽に 0120-8241-17 または 06-6427-8008 まで

完全予約制 日本矯正歯科学会認定医が常駐しています                  一般歯科治療は行っておりません 矯正治療の患者さんのための医院です         兵庫県 尼崎市 塚口町 阪急塚口駅歩3分 P完備

小児から成人までの 歯列矯正 舌側矯正・マウスピース矯正(カスタムメイド矯正装置)

※カスタムメイド矯正装置には薬機法対象外の矯正歯科装置もあります

医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります

 

自立支援医療(育成医療・更生医療)指定機関

   矯正歯科医会に所属しています ~矯正歯科専門開業医による全国ネットワーク~

http://www.orthod.or.jp/

orthodontics / TWEED研究会 in 東京

11/8/2009

1103tweed.jpg季節の変わり目で寒かったり暑かったり大変ですが皆さんいかがお過ごしですか?このところ慌ただしい毎日を過ごしてますのでHPのことを正直忘れてました。 さて、先週は日本TWEED研究会と顎変形症の研究会が続けてありましたので週に2回も東京に行くことになりました。来年からのインストラクターとしての活動を前に現インストラクターの皆さんの教え方など勉強させていただくことが大きな目的です。3日間の宿は「山の上ホテル」という文豪も愛したホテルです。レトロないい雰囲気のホテルでした。たまたまクロンツ先生も同じホテルでしたので毎朝一緒に食事をし、通いました。夜はホテル地下のワインバーで話し合いなどするのですが(下戸の私はジュースです)、2日目の夜、我々がバーに入っていくとある一団が席を譲ってくれましたのでお礼しながら見るとなんと某有名作家。直木賞も受賞されてます。芥川賞はどうだったかなあ・・・。編集者は椅子にも座らず直立不動のまま話を聞いています。女優さんと何度も結婚されているモテモテ作家はやはりオーラが違いました。研究会もさることながらこちらも良い経験ができました。 ところで今日、日曜日も診療を途中で切り上げて尼崎市歯科医師会主催の無料歯科検診に行ってきました。患者の皆さんには本当にご迷惑をかけてしまいますが暑いなか汗だくになりながら市民の皆さんに奉仕してきました。検診に来られるのは歯に対する意識の高い方ばかりで高齢者の方が多く歯のことを褒められると非常に嬉しそうにされるので充実感がありました。ただ、検診場所が非常に暑く、また、西日もきつかったので正確な検診ができなかったことは残念です。忙しい時期に困難な状況下で頑張って検診された先生方は本当にお疲れ様でした。————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————— 朝井矯正歯科 矯正歯科治療の専門施設 歯並びに関するご相談はお気軽に 0120-8241-17 または 06-6427-8008 まで

完全予約制 日本矯正歯科学会認定医が常駐しています                  一般歯科治療は行っておりません 矯正治療の患者さんのための医院です         兵庫県 尼崎市 塚口町 阪急塚口駅歩3分 P完備

小児から成人までの 歯列矯正 舌側矯正・マウスピース矯正(カスタムメイド矯正装置)

※カスタムメイド矯正装置には薬機法対象外の矯正歯科装置もあります

医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります

 

自立支援医療(育成医療・更生医療)指定機関

   矯正歯科医会に所属しています ~矯正歯科専門開業医による全国ネットワーク~

http://www.orthod.or.jp/

orthodontics / 「近畿北陸地区歯科医学大会 in 金沢」

10/26/2009

kinpoku.jpg昨日の日曜日は近畿北陸地区歯科医学大会に参加してきました。場所は北陸金沢。大阪からはサンダーバードで2時間半。往復の車内では「しがみつかない生き方」、「フリーター、家を買う」の2冊が読めました。早めに到着しましたので会場横の全日空ホテルにてゆっくり昼食を済まし、満腹で眠くなりましたので講演中の会場に昼寝のつもりで入りましたが阪大の村上教授の歯周組織再生療法の最前線や医科歯科大の須田教授による高度先進医療の話は面白く寝ることができませんでした。 最後がお目当ての大阪大学教授の矢谷博文先生による「咬合と顎関節症」でした。以前に青空矯正歯科研究会で先生のお話を聴いて以来ちょっとしたファンになっています。「筋骨格系疾患に関連した症状は治癒の有無にかかわらず変動する」という原則のもと可逆的で負担の少ない治療から始めましょうという話です。アメリカでの大事件や日本での豊富な資料をもとに説得力のある話展開がなされ講演時間はあっという間に過ぎてしまいました。講演後は小松市の先輩で野田歯科矯正歯科の野田真先生とカフェにて近況報告後、おすすめの金箔あぶら取り紙をスタッフのお土産に購入しサンダーバードで帰りました。新大阪でふと後席に目をやりますとなんと矢谷教授夫妻がそこに!握手したいくらいでしたが「青空矯正研究会以来先生のファンです!今回も良いお話ありがとうございました」と言うにとどめておきました。———————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————– 朝井矯正歯科 矯正歯科治療の専門施設 歯並びに関するご相談はお気軽に 0120-8241-17 または 06-6427-8008 まで

完全予約制 日本矯正歯科学会認定医が常駐しています                  一般歯科治療は行っておりません 矯正治療の患者さんのための医院です         兵庫県 尼崎市 塚口町 阪急塚口駅歩3分 P完備

小児から成人までの 歯列矯正 舌側矯正・マウスピース矯正(カスタムメイド矯正装置)

※カスタムメイド矯正装置には薬機法対象外の矯正歯科装置もあります

医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります

 

自立支援医療(育成医療・更生医療)指定機関

   矯正歯科医会に所属しています ~矯正歯科専門開業医による全国ネットワーク~

http://www.orthod.or.jp/

orthodontics / 「新規相談希望の方へ。ご予約について。」

10/25/2009

hashi.jpg当医院の新規初診相談は完全予約制です。どんな些細な説明であろうと、治療するしないにかかわらず簡単な資料をそろえて分かりやすく可能な限り正確に行う方針です。料金システムや支払方法の説明にも重要な項目が含まれていますので大まかな料金説明以外はすべて予約が必要です。「せっかく来たのに」とごくまれに憤慨される方がおられますが1か月前からご予約されておられる当医院の患者さんの貴重な時間を無駄にする気はありません。我々は矯正歯科の専門家です。新規の方が専門家による説明を希望される場合は必ず事前にご予約ください。そのほうがきっと得すると思いますよ。 一方、当医院の患者さんにおかれましては緊急時対応は随時いたしておりますのでご遠慮なくお越しください。ただし予約の患者さん優先のため混み具合によってはお待ちいただく場合もあります。お電話にて確認されてからの方がベターです。———————————————————————————————— 写真はセーヌ川沿い・・・ではありません。どこかお分かりでしょうか?あまりに綺麗なので撮影してしまいました。————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————– 朝井矯正歯科 矯正歯科治療の専門施設 歯並びに関するご相談はお気軽に 0120-8241-17 または 06-6427-8008 まで

完全予約制 日本矯正歯科学会認定医が常駐しています                  一般歯科治療は行っておりません 矯正治療の患者さんのための医院です         兵庫県 尼崎市 塚口町 阪急塚口駅歩3分 P完備

小児から成人までの 歯列矯正 舌側矯正・マウスピース矯正(カスタムメイド矯正装置)

※カスタムメイド矯正装置には薬機法対象外の矯正歯科装置もあります

医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります

 

自立支援医療(育成医療・更生医療)指定機関

   矯正歯科医会に所属しています ~矯正歯科専門開業医による全国ネットワーク~

http://www.orthod.or.jp/

orthodontics / 「日本臨床矯正歯科医会in宮崎 3」

9/23/2009

黒木 - コピー.jpg大会の後は島田先生、稲毛先生に連れられ宮崎牛を堪能してきました。稲毛先生のご友人で宮崎出身の方がおられ、その方のお勧めで「黒木」という鉄板焼き屋に行きました。ボリューム満点でメニューも豊富、そしてサービスも言うことなしなのに値段はびっくりするほど良心的。3人で帰りのタクシーの車中で、またホテルに着いてからも興奮は冷めやらず会う人すべてに「おいしかった!」「最高だった!」と言い続けていました。皆さんも宮崎に行かれた際は是非一度行ってみてくださいね。きっと満足できますよ。「黒木」098-527-4649です。混んでましたよ。タクシーの運転手さんいわく「本来宮崎牛は安いんですけど、東京だと値段は3倍します」とのことでした・・・。 翌日は鹿児島から伊藤学而先生、池田の井上先生、岐阜の浅井先生も参加され会議が楽しく行われました。—————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————– 朝井矯正歯科 矯正歯科治療の専門施設 歯並びに関するご相談はお気軽に 0120-8241-17 または 06-6427-8008 まで

完全予約制 日本矯正歯科学会認定医が常駐しています                  一般歯科治療は行っておりません 矯正治療の患者さんのための医院です         兵庫県 尼崎市 塚口町 阪急塚口駅歩3分 P完備

小児から成人までの 歯列矯正 舌側矯正・マウスピース矯正(カスタムメイド矯正装置)

※カスタムメイド矯正装置には薬機法対象外の矯正歯科装置もあります

医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります

 

自立支援医療(育成医療・更生医療)指定機関

   矯正歯科医会に所属しています ~矯正歯科専門開業医による全国ネットワーク~

http://www.orthod.or.jp/

orthodontics / 「日本臨床矯正歯科医会in宮崎 2」

kaijou.jpg宮崎にて開催されました日本臨床矯正歯科医会に参加してきました。今回はいつもお世話になっています横浜の「いなげ矯正歯科」稲毛先生、「島田矯正歯科」島田先生の講演が一番の目的でした。会場は満員で立ち見の方もおられました。患者満足度ナンバーワンの先生方による矯正歯科専門開業医としての診療スタイル、考え方は我々発展途上の者にとって今後の診療を行う上で大変大きな参考になりました。韓国の先生によるフィギアスケートのキムヨナさんの矯正治療前後の顔貌の比較には衝撃を受けました。———————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————— 朝井矯正歯科 矯正歯科治療の専門施設 歯並びに関するご相談はお気軽に 0120-8241-17 または 06-6427-8008 まで

完全予約制 日本矯正歯科学会認定医が常駐しています                  一般歯科治療は行っておりません 矯正治療の患者さんのための医院です         兵庫県 尼崎市 塚口町 阪急塚口駅歩3分 P完備

小児から成人までの 歯列矯正 舌側矯正・マウスピース矯正(カスタムメイド矯正装置)

※カスタムメイド矯正装置には薬機法対象外の矯正歯科装置もあります

医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります

 

自立支援医療(育成医療・更生医療)指定機関

   矯正歯科医会に所属しています ~矯正歯科専門開業医による全国ネットワーク~

http://www.orthod.or.jp/

orthodontics / 「日本臨床矯正歯科医会in宮崎」

9/21/2009

写真 (3) - コピー.jpg 本日から日本臨床矯正歯科医会の大会参加のため宮崎に来ています。ホテルはシェラトン。といっても結構古い(ボロい?)ですが上のほうの階なので景色は良好です。今夜は横浜のいなげ矯正歯科の稲毛先生、島田矯正歯科の島田先生とご一緒させていただく予定です。写真はホテルからの風景です。眼下に広がる松林にはゴルフ場がありみんなゆったりとプレーしています。—————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————- 朝井矯正歯科 矯正歯科治療の専門施設 歯並びに関するご相談はお気軽に 0120-8241-17 または 06-6427-8008 まで

完全予約制 日本矯正歯科学会認定医が常駐しています                  一般歯科治療は行っておりません 矯正治療の患者さんのための医院です         兵庫県 尼崎市 塚口町 阪急塚口駅歩3分 P完備

小児から成人までの 歯列矯正 舌側矯正・マウスピース矯正(カスタムメイド矯正装置)

※カスタムメイド矯正装置には薬機法対象外の矯正歯科装置もあります

医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります

 

自立支援医療(育成医療・更生医療)指定機関

   矯正歯科医会に所属しています ~矯正歯科専門開業医による全国ネットワーク~

http://www.orthod.or.jp/

orthodontics / 「近畿矯正歯科研究会 in 大阪」

9/17/2009

写真 (1) - コピー.jpg鳩山内閣が誕生しましたが患者の皆様はいかがお過ごしでしょう? 毎年の様に変わる政治には正直ついていけない気持ちです・・・。 さて、先日、千里中央のライフサイエンスセンターにて開催されました近畿矯正歯科研究会に参加してきました。私の症例発表はガミースマイルの改善が見られた症例で多くの先生方と有意義なディスカッションができました。今年も中川 学 会長(ティースビューティー矯正歯科)のもと約100名もの参加者があり研究会としては年々規模が大きくなっています。賛助会員(矯正業者さん)も20社と倍増し参加者と企業スタッフとで活気溢れる会になりました。 私は発表のほかに庶務として業者さんのセミナー担当でもあり、例年の倍の業者さんをうまくまとめられるのかと最後まで落ち着けませんでした。結局つまずいてしまう場面もあったのですが山田先生(ヤマダ矯正歯科)、山片先生(山片矯正歯科)、岡下先生(岡下矯正歯科)のサポートのおかげで乗り切ることができました。 懇親会でも我々幹事は段取りが気になってしまうのでろくろく食事も取れず、お開きになるまでひやひやしていました。 その後は徳島から参加していただいたツイード研究会でいつもお世話いただいている藤崎先生(藤崎矯正歯科)に梅田までご一緒いただき帰路につきました。 幹事の皆様、本当にお疲れ様でした。 また、秋は学会、研究会シーズンのため休診日が月に数日ですが増えてしまい患者さんには予約の際にご迷惑をおかけします。しかし矯正治療は日進月歩で変化していきますので技術向上、治療の可能性追求のため必要です。ご理解ください。 写真は尼崎で写した朝日です。きれいですよね。全く関係ありませんが・・・。———————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————— 朝井矯正歯科 矯正歯科治療の専門施設 歯並びに関するご相談はお気軽に 0120-8241-17 または 06-6427-8008 まで

完全予約制 日本矯正歯科学会認定医が常駐しています                  一般歯科治療は行っておりません 矯正治療の患者さんのための医院です         兵庫県 尼崎市 塚口町 阪急塚口駅歩3分 P完備

小児から成人までの 歯列矯正 舌側矯正・マウスピース矯正(カスタムメイド矯正装置)

※カスタムメイド矯正装置には薬機法対象外の矯正歯科装置もあります

医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります

 

自立支援医療(育成医療・更生医療)指定機関

   矯正歯科医会に所属しています ~矯正歯科専門開業医による全国ネットワーク~

http://www.orthod.or.jp/

アーカイブ

関連リンク

  • 日本臨床矯正歯科医会

Copyright(C)2007 Asai orthodontic office all rights reserved.
本サイトは歯並び治療専門 朝井矯正歯科によって管理・運営されています。内容の無断転載・引用を禁止します。