6/20/2014
渋谷でバーを経営する著者。
ネクタイを締める理由もそうですが経営者としての背伸びの無い裏話の数々。バーなんてめったに行かない私にとっては知らない世界でもあり面白かったです。
経営って継続するためには、技術(話術も含む)、人、立地、お金(使い方含む)・・・などなど少なくない要素をタイミングよく投入する決断が重要だと思います。
そしてその決断が正しかったかどうかもその後の行動にも大きく左右されますし結局死ぬまで誰にも分かりません。
著者がいろいろ試行錯誤しながら継続するための努力を続けている様は潔く、まるで小説を読んでいるようで楽しかった。
自分の人生は自分のもの。
出来事は全て自分が選択した結果。
自分の選択を信じて歩き続けるしかありません。修正しながらですが・・・。
他人の意見なんて変わりますしねえ。自分ですら毎日変わるのに(笑)
似たような本を続けて読んでみました。
「鎌倉のカフェで君を笑顔にするのが僕の仕事」
こちらは鎌倉でカフェ。
いろんな仕事があるもんです。
世の中知らないことばかりだなあ。
追伸
今朝のサッカーワールドカップのギリシャ戦。残念でした。
朝7:00スタートでしたので仕事しながら観ていたのですが。
気が付いたら手が止まってまして、しかもあっという間に時間が45分ほど経っている。
サッカーってあまりルールを知らない私らにとっても楽しめるスポーツなんだなあとJリーグとかで盛り上がっているサポーターの気持ちが少しわかる気がしました。
コロンビア戦は25日の朝5時。多分観ることはできないと思いますが頑張って欲しいです。
そう言えば、こんな僕でも小学生の時には小体連のサッカーやってたんです。
忘れてましたが・・・。
大空翼くんや若林くんも現役でやってた時代の話です。
—————————————————————————————————————————-
全ての患者さんが矯正治療のために来院されておられます
一般歯科治療は行っておりません
患者さん専用フリーダイヤル
0120 8241 17
つながりにくい場合、患者さん以外の方は
06 6427 8008 までお電話ください
矯正歯科医会に所属しています
~矯正歯科専門開業医による信頼の全国ネットワーク~
朝井矯正歯科 矯正歯科治療の専門施設
歯並びと横顔のお悩みはお気軽にご相談ください
日本矯正歯科学会認定医 常駐
兵庫県 尼崎市 塚口町 阪急塚口駅歩3分 P完備
小児から成人までの 歯列矯正 舌側矯正・マウスピース矯正(カスタムメイド矯正装置)
※カスタムメイド矯正装置には薬機法対象外の矯正歯科装置もあります
医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります
自立支援医療(育成医療・更生医療)指定機関
5/12/2014
連休はいかがでしたか?
リフレッシュできましたか?
例年5月の連休は混んでますし無理せず終わってしまうことが多いのですが今回はふとした思いつきを実行することで最高の気分転換ができてしまいました。
関係各位には御礼申し上げます。
あと、大量の積読が消化できたことも良かったなあ。
予定が無い時はうろうろせずに読書、というのもものすごい充実感がありますのでおススメです!
さて、そんな連休中の一冊「熱く生きる」。
ご存知の天皇陛下の執刀医、天野篤先生による著書。
良かったなあ。
心臓血管外科医としての修行だけでなく医療界の矛盾や理不尽さが描かれます。
腹も立つこともあったでしょうがそれでも立ち止まらず日々目の前の仕事をする、そういう姿勢がややこしい人間社会を生き抜く力なのかなと思います。
これに関して診療前に業者さんと話していたのですが、やはり ”他人の飯を食う” ということが人間の成長には不可欠なんだろうなあと思うのです。
肉親は無条件で愛をそそいでくれますがいつかはいなくなります。残るのは厳しい目をした赤の他人だけ。
そんな社会を生きていく上では他人との協力が必要ですし同時に摩擦も避けられません。本書にも出てきますが経験不足が故の叱責だけでなく、僻みに嫉み、八つ当たりなど不条理なことばかりです。
不条理に対して「不条理だ!」と叫ぶのは当たり前ですが、不条理に耐えながら自分の考えを実行するしたたかさが学べるのは他人からなのです。頭に来ますが駆け引きもしながら自分の道(人生)を選択し開拓していくしかないのでしょう。
天皇陛下の手術を執刀する著者だけでなく、普通の生活を継続する我々にだって修行は必要なのです。
どうでもいいことは相手にせずさっさと避ければいいですが、自分が大切に考えていることなら他人が原因で断念するのも勿体ないですしね。
以前、小池龍之介さんが新聞紙上で述べておられましたが、
説得力のあるもっともらしい理由をつけて他人との摩擦から逃げたとしても結局 「自分は犠牲者なんだ」 という不満と言い訳の理由にしかなりません。
修行というのは何も技術だけではありません。
連休中はそんなことも考えさせてくれた一冊。
これからも日々精進していきます。
「All of Me」 John Legend (2014)
—————————————————————————————————————————-
全ての患者さんが矯正治療のために来院されておられます
一般歯科治療は行っておりません
患者さん専用フリーダイヤル
0120 8241 17
つながりにくい場合、患者さん以外の方は
06 6427 8008 までお電話ください
矯正歯科医会に所属しています
~矯正歯科専門開業医による信頼の全国ネットワーク~
朝井矯正歯科 矯正歯科治療の専門施設
歯並びと横顔のお悩みはお気軽にご相談ください
日本矯正歯科学会認定医 常駐
兵庫県 尼崎市 塚口町 阪急塚口駅歩3分 P完備
小児から成人までの 歯列矯正 舌側矯正・マウスピース矯正(カスタムメイド矯正装置)
※カスタムメイド矯正装置には薬機法対象外の矯正歯科装置もあります
医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります
自立支援医療(育成医療・更生医療)指定機関
4/30/2014
頂き物達です。
皆さんいつもお気遣い本当にありがとうございます。
美味しそうなお菓子はひっそりと、しかし確実に減って行きますので見ていて気持ち良いです。
さて、浅田次郎さんの「パリわずらい 江戸わずらい」読んでみました。
JALの機内誌に連載されているエッセイで、乗るたびに真っ先に読むのほどのファンなのですが毎月乗るわけでもないので書籍化されるのを楽しみにしていました。
それぞれは短い文章ながら一つの小説を読み終えたくらいの充足感があります。
大好きなエッセイです。おススメします。
「Take a Walk」 Passion Pit (2012 USA)
朝井矯正歯科BGMより。
—————————————————————————————————————————-
全ての患者さんが矯正治療のために来院されておられます
一般歯科治療は行っておりません
患者さん専用フリーダイヤル
0120 8241 17
つながりにくい場合、患者さん以外の方は
06 6427 8008 までお電話ください
矯正歯科医会に所属しています
~矯正歯科専門開業医による信頼の全国ネットワーク~
朝井矯正歯科 矯正歯科治療の専門施設
歯並びと横顔のお悩みはお気軽にご相談ください
日本矯正歯科学会認定医 常駐
兵庫県 尼崎市 塚口町 阪急塚口駅歩3分 P完備
小児から成人までの 歯列矯正 舌側矯正・マウスピース矯正(カスタムメイド矯正装置)
※カスタムメイド矯正装置には薬機法対象外の矯正歯科装置もあります
医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります
自立支援医療(育成医療・更生医療)指定機関
4/20/2014
桜も散り日増しに春を感じることができる今日この頃。
みな様いかがお過ごしでしょうか。
花粉もこのまま少なくなってくれればよいのですが。
先日嬉しいことが!
今どき珍しいクルマ好きの中学2年の患者さんからプレゼントを頂きました。
なんと最新型のポルシェ911!!(のミニカー)
カッコいいので子ども相手でも遠慮はしません。
「こういう車が買えるように頑張れよー!」ってことなんでしょう。
精進しまーす。
Yくん、ありがとうねー。大事にします。
さて、第150回芥川賞受賞作、読んでみました。
夫の実家の近所に引っ越してきた主婦。
仕事を辞めてヒマを持て余しているうちに街で黒い獣、ちょっとおかしな近所の人たちに遭遇・・・。
無知な消費者として生意気言わせてもらいますが芥川賞というのは読者に下駄を預けすぎじゃないのかなあ。
難解な芸術というのも存在していいと思うのですが今回のは私のような理解力の無い者にももう少し余韻に浸れる伏線や結末も欲しかった。「あるかもな」と思わせてほしかったし、生命の不思議な存在や営みであったり、家族という集合体の喜びや哀しさといったことに感動させてくれるのかと思いきやそうでもない。
「ヒマ過ぎると夢見ることもあるかな?」という気持ちです。
「This sweet love」 JAMES YUILL (2009 UK)
以前購入したMAISON KITSUNEレーベルのCDに入ってましたので長い間フランス人かと思ってましたがイギリス出身なんですね。
アコースティックとエレクトロニクスが融合した一曲。
先日、散髪屋でremix版が流れていましたので皆さんもどうぞ。
—————————————————————————————————————————-
全ての患者さんが矯正治療のために来院されておられます
一般歯科治療は行っておりません
患者さん専用フリーダイヤル
0120 8241 17
つながりにくい場合、患者さん以外の方は
06 6427 8008 までお電話ください
矯正歯科医会に所属しています
~矯正歯科専門開業医による信頼の全国ネットワーク~
朝井矯正歯科 矯正歯科治療の専門施設
歯並びと横顔のお悩みはお気軽にご相談ください
日本矯正歯科学会認定医 常駐
兵庫県 尼崎市 塚口町 阪急塚口駅歩3分 P完備
小児から成人までの 歯列矯正 舌側矯正・マウスピース矯正(カスタムメイド矯正装置)
※カスタムメイド矯正装置には薬機法対象外の矯正歯科装置もあります
医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります
自立支援医療(育成医療・更生医療)指定機関
4/17/2014
先日の日曜日は天満橋で開催されました近畿矯正歯科研究会の講演会に行ってきました。
ドタキャンしていたのにやっぱり参加できることになりまして・・・、やや肩身が狭かったですが参加者も多く充実した日曜日となりました。
若手向けの講演会では無く開業医による臨床の話でしたので面白かったなあ。
みなそれぞれの工夫が勉強になります。
素晴らしいお話をありがとうございました。
天気も良くお花見シーズン真っ最中でしたので天満橋周辺の駐車場はどこも満車。
仕方なく徒歩15分程度の場所になりましたが散歩するのも気持ちの良い日でした。
さて、今さらですが「半沢直樹」を小説で読み直してみました。
正確には「オレたちバブル入行組」と「オレたち花のバブル組」(池井戸潤 著)の二作。
ドラマも面白かったのですがやっぱり原作すごいな~。
流れは分かっているのに全然気になりません。途中で止められないので睡眠時間削りましたよ。
読んどいて良かった。おススメします!
二作ともkindleで購入しましたが空き時間にスマホで読書ができる便利さはありがたいですね。
目がしょぼしょぼしますし、少々お高い気はしますが・・・。
芦有道路の展望台に半沢が来ていたらしいです
半沢の展望台から見た美しい朝焼け
「夏の日の1993」Class(1993 Japan)
朝井矯正歯科のBGMより~。
懐かしい名曲ですね。
何年か前に買った「R35」というCDはこういう類のばかり入ってて満足感高かったです。
—————————————————————————————————————————-
全ての患者さんが矯正治療のために来院されておられます
一般歯科治療は行っておりません
患者さん専用フリーダイヤル
0120 8241 17
つながりにくい場合、患者さん以外の方は
06 6427 8008 までお電話ください
矯正歯科医会に所属しています
~矯正歯科専門開業医による信頼の全国ネットワーク~
朝井矯正歯科 矯正歯科治療の専門施設
歯並びと横顔のお悩みはお気軽にご相談ください
日本矯正歯科学会認定医 常駐
兵庫県 尼崎市 塚口町 阪急塚口駅歩3分 P完備
小児から成人までの 歯列矯正 舌側矯正・マウスピース矯正(カスタムメイド矯正装置)
※カスタムメイド矯正装置には薬機法対象外の矯正歯科装置もあります
医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります
自立支援医療(育成医療・更生医療)指定機関
2/5/2014
今日は尼崎でも雪が舞っています。
やはり日本の2月は寒いですねえ。
「ペコロスの母に会いに行く」(岡野 雄一 著)買ってみました。
少し前に映画化されてましたがマンガが原作だったとは知りませんでした。
認知症で何十年分もの時間が撹拌される母親。
それを愛情豊かにマンガで表現される著者は素晴らしい。
切ないのですが暖かい気持になるのは優しい絵のおかげなのでしょうか。
日々慌ただしく目的を持って過ごしているような気がしてますが本当は生まれてきた理由すら知らないうちに死んでいく我々。
80年そこそこで人生は終わるのですが家族が家族でいられる時間はもっと少ない。
はかなくも美しいそれぞれの人生。大切にしたいものですね。
今となっては懐かしい生真面目な日本人と日本の美しい四季、風土も感じられるマンガでした。
買って良かった。
「Silenced by the night」 KEANE (2012 UK)
きれいな音を編むなあ。KEANEって。
—————————————————————————————————————————-
全ての患者さんが矯正治療のために来院されておられます
一般歯科治療は行っておりません
患者さん専用フリーダイヤル
0120 8241 17
つながりにくい場合、患者さん以外の方は
06 6427 8008 までお電話ください
矯正歯科医会に所属しています
~矯正歯科専門開業医による信頼の全国ネットワーク~
朝井矯正歯科 矯正歯科治療の専門施設
歯並びと横顔のお悩みはお気軽にご相談ください
日本矯正歯科学会認定医 常駐
兵庫県 尼崎市 塚口町 阪急塚口駅歩3分 P完備
小児から成人までの 歯列矯正 舌側矯正・マウスピース矯正(カスタムメイド矯正装置)
※カスタムメイド矯正装置には薬機法対象外の矯正歯科装置もあります
医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります
自立支援医療(育成医療・更生医療)指定機関
1/30/2014
予定ではアベノミクスの影響で日本経済もそろそろ上向いてくるはずの時期なのですが消費税増税はどうなんですかね。
準備も面倒ですし正直私には大変さしか見えてきません。
そこで「日本人は経済学にだまされるな」(中原 圭介 著)読んでみました。
”通説” と ”真実” について平易な文章で解説してあり経済学って意外に足元不安定なんだなあと驚きました。
他の書籍も読んでみたいですが消費税増税に賛成する書籍というのが少なくて気になってます。
安倍さんは応援してますし頑張って欲しいのですが消費税増税だけはよく分かりません。
”前政権の置き土産に悩まされている安倍さん“ と某コメンテーターが意見してはりましたしね。
まあ、もうすぐ始まってしまうのでトラブルが無いよう我々はしっかり備えるだけです。
歯列矯正治療の場合は治療期間が長いので法的な詰めもきっちりせねば。
「HOBO Walking」 山崎まさよし(2010 Japan)
”なぜかこだわったりして~” ”仕方なく受け入れたりして~。案外納得したりして~”
あるある(笑)
—————————————————————————————————————————-
全ての患者さんが矯正治療のために来院されておられます
一般歯科治療は行っておりません
患者さん専用フリーダイヤル
0120 8241 17
つながりにくい場合、患者さん以外の方は
06 6427 8008 までお電話ください
矯正歯科医会に所属しています
~矯正歯科専門開業医による信頼の全国ネットワーク~
朝井矯正歯科 矯正歯科治療の専門施設
歯並びと横顔のお悩みはお気軽にご相談ください
日本矯正歯科学会認定医 常駐
兵庫県 尼崎市 塚口町 阪急塚口駅歩3分 P完備
小児から成人までの 歯列矯正 舌側矯正・マウスピース矯正(カスタムメイド矯正装置)
※カスタムメイド矯正装置には薬機法対象外の矯正歯科装置もあります
医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります
自立支援医療(育成医療・更生医療)指定機関
1/15/2014
いつもクルマの話に付き合ってくれる小学生の患者さんが大阪モーターショーのパンフレットをわざわざ買って来てくれました。
感激!
個人的にはスバルのコンセプトカーかっこいいですよね。
このままな感じで発売して欲しいです。
「クロススポーツ」か。
でも、国産車はマーケティングしながらデザインも完成させていくから・・・、結局没個性な感じに仕上がるのでしょうね。
残念です。
さて、今回の年末年始は本もなかなか読めませんでしたが「2014年版間違いだらけのクルマ選び」読んでみました。
クラウンはかなりこっぴどく叩かれてオーナーは辛いだろうなあ・・・。
まあ評論家は仕事をしているだけなので仕方ないんですが車というのも道具です。
そして道具には所有せねば分からないネガやポジって多いと思うんですよね。
ふと思い出したのが、20年近く前の学生時代に病院実習でゆるゆるの入れ歯を持って来られた老婦人。
(大阪歯科大学付属病院)
ぴったりとおさまるように作り直して欲しいのかと思って話を訊いていると
「入れ歯の先っちょの欠けたところだけ丸めて欲しい。そこが唇に引っ掛かって痛いんですわ」
でも喋るたびに口の中で入れ歯が暴れまわってますよ。
食事しにくいんちゃいますの。
「いや、しっかりしてまんねや。ゆるゆるでもガタガタでもちゃーんと咬めまんねや!余計なことせんといてや!こんなよー咬める入れ歯ありまっかいな。尖ったとこだけ丸めてもろたらよろしいんですわ」と仰るのです。
学生の僕に反対する理由も権利もありませんので、
それにしても素晴らしい入れ歯を手に入れられましたねぇー。
ほぉー、何でも咬めますか。そんな名品にはなかなか巡り合えませんよ。
そのおばさんとは会話が弾み僕のローテーションの数カ月間は入れ歯調整に通ってくださいました。
早朝5時から10時まで谷4のビルで清掃のバイトをして来られるおばさんの予約はいつも11時半から。
最終アポに合わせて急いで汗かきながら来てくれてはったなぁ。優しい表情のおばさんで名前も覚えてます。
元気にされていると良いなあ。
(母校は創立100年を超えたみたいでーす)
ちょっと話はずれましたが、まあ、道具なんてそんなもんなんだろうなと思います。
車にしろ何にしろ、自分でできないコトやモノを他人にやってもらっているうちは不便は仕方ないですよね。
それを上手く使いこなす、というか適応する努力をするのが人間の素晴らしい能力だと思います。
上記クラウンオーナーも「生意気は買って1年くらい乗ってから言え」 と思っているんじゃないでしょうか?
ちなみに僕はクラウンファンでは全くありません。40歳くらいではあのデザインの良さは理解できないようです。
年末に買ったCD
キャピタル・シティーズ(Capital Cities)
アメリカのロサンゼルス出身のエレクトロ・ポップ・ロック・デュオ。
彼らの前職はCM製作関連らしいのですがアルバムもイントロから聴きやすい音楽が多いです。
おススメです。
”Safe and Sound”
from『イン・ア・タイダル・ウェイブ・オブ・ミステリー』2013年
再生回数は昨年5月から6,000万回超・・・。
—————————————————————————————————————————-
全ての患者さんが矯正治療のために来院されておられます
一般歯科治療は行っておりません
患者さん専用フリーダイヤル
0120 8241 17
つながりにくい場合、患者さん以外の方は
06 6427 8008 までお電話ください
矯正歯科医会に所属しています
~矯正歯科専門開業医による信頼の全国ネットワーク~
朝井矯正歯科 矯正歯科治療の専門施設
歯並びと横顔のお悩みはお気軽にご相談ください
日本矯正歯科学会認定医 常駐
兵庫県 尼崎市 塚口町 阪急塚口駅歩3分 P完備
小児から成人までの 歯列矯正 舌側矯正・マウスピース矯正(カスタムメイド矯正装置)
※カスタムメイド矯正装置には薬機法対象外の矯正歯科装置もあります
医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります
自立支援医療(育成医療・更生医療)指定機関
12/22/2013
街はクリスマス一色
列島は急激に冷え込んできましたが皆さんいかがお過ごしですか?
12月に入って病院時代の同期の忘年会など数件食事会がありました。
見かけは40歳代なのに話している内容は20代、いや10代?
変な集団だったことでしょう。
でも楽しかったー。
企画してくれた枚方の辻村先生、弁天町の村上先生ありがとうございました。
さて、「ウォールフラワー」(スティーブン・チョボスキー 著)読んでみました。
特に10代とか20代は周りの人が立派に見えて落ち込む時期ってありますよね。
私自身、「案外みんな未成熟でおどおどしているもんなんだな」と分かってきたのは最近のことです。FaceBookも現代人の漠然とした不安の産物かも。
悩み多い若者たちは必要以上に自分を卑下することなく家族との時間を日々過ごせばいいと思います。
もどかしい自分を大きく成長させようと無謀な冒険することは止めましょう。
平凡に生きてきたとしても40過ぎると傷だらけなんです。
あえて、若いうちに重傷を負う必要ありません。
802のDJが素晴らしいこと言ってました。
「悩みは放置するに限る。みんな3か月前の悩みなんて覚えてますか?」
たしかに忘れてるかも・・・。
ただ、一人では悩まない方がいいでしょうね。悪いことばかり考えてしまうから。
落ち込む時はできるだけ家族に話しましょう。
20年ほど前のアメリカの高校生の話っぽいので日本の高校生とは状況も大きく異なります。
車通学なんてあり得ませんしプロムなんて無かったし、周りで薬物にハマっている同級生など見たこともありません。せいぜいタバコくらいでしょうか・・・。
平和な日本に生まれてよかった。
ではクリスマスソングをどうぞ。
高校生の頃聴いていたポーグスです。
The Pogues
“The Fairytale of New York” (1987)
—————————————————————————————————————————-
全ての患者さんが矯正治療のために来院されておられます
一般歯科治療は行っておりません
患者さん専用フリーダイヤル
0120 8241 17
つながりにくい場合、患者さん以外の方は
06 6427 8008 までお電話ください
矯正歯科医会に所属しています
~矯正歯科専門開業医による信頼の全国ネットワーク~
朝井矯正歯科 矯正歯科治療の専門施設
歯並びと横顔のお悩みはお気軽にご相談ください
日本矯正歯科学会認定医 常駐
兵庫県 尼崎市 塚口町 阪急塚口駅歩3分 P完備
小児から成人までの 歯列矯正 舌側矯正・マウスピース矯正(カスタムメイド矯正装置)
※カスタムメイド矯正装置には薬機法対象外の矯正歯科装置もあります
医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります
11/27/2013
NHKの朝の連ドラ面白いですねえ。
「あまちゃん」じゃなくて「ごちそうさん」の方です。
大阪の話らしいですし親近感わきます。
そのあとの「あさイチ」も番組冒頭の井ノ原さんと有働アナの掛け合いが面白くて毎日楽しみにしてます。
先日のことですが徳島から藤崎先生(藤崎矯正歯科)が医院見学のために塚口まではるばるやってきてくださいました。
今回は神戸マラソンに参加される奥様に同行され、スタートからゴールされるまで約4時間のプチ勉強会となりました。
歯並びだけでなく横顔の改善まで視野にいれたTWEEDテクニックの素晴らしさ。
近年ではanchor screwという絶対的な固定源の研究開発が進んだことでその治療結果は著しく向上しています。
雑談を交えながらそんな話をしていると4時間はあっという間。
わざわざお越しくださりありがとうございましたー。
さて、「住んでみたドイツ 8勝2敗で日本の勝ち」(川口マーン恵美 著)読んでみました。
海外から見た日本観。面白いですよね。
ドイツと言えば ”精密な機械” というイメージですが、イギリスBBCの人気番組「トップギア」でもドイツ製のメルセデスベンツがしょっちゅう壊れることについて司会者のジェレミーがいつも不満を言っています。(一方で 「本当にイギリスの放送局なの?」と言いたくなるほど日本車の頑丈さ、ディーラーの丁寧さについては褒めちぎってくれるので観ていて気持ちよくなる番組です。デザインに関してはけちょんけちょんですが・・・。)
写真はスバルのアウトバック3.0Rを絶賛するジェームズ。
この本にも同様の事例が多数紹介されています。
話題のTPPなども分かりやすく解説してあり「なるほど。こういう側面もあるのか。」と勉強になりました。
全然難しくないですし面白い本でした。ベストセラーになるのも頷けます。
ドイツの研修から帰ってきた友人がポルシェミュージアムのチケットの半券をくれたので一緒にパチリ。
なんとなく聴きたくなった
「僕と花」 サカナクション (2012年)
—————————————————————————————————————————-
全ての患者さんが矯正治療のために来院されておられます
一般歯科治療は行っておりません
患者さん専用フリーダイヤル
0120 8241 17
つながりにくい場合、患者さん以外の方は
06 6427 8008 までお電話ください
矯正歯科医会に所属しています
~矯正歯科専門開業医による信頼の全国ネットワーク~
朝井矯正歯科 矯正歯科治療の専門施設
歯並びと横顔のお悩みはお気軽にご相談ください
日本矯正歯科学会認定医 常駐
兵庫県 尼崎市 塚口町 阪急塚口駅歩3分 P完備
小児から成人までの 歯列矯正 舌側矯正・マウスピース矯正(カスタムメイド矯正装置)
※カスタムメイド矯正装置には薬機法対象外の矯正歯科装置もあります
医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります
Copyright(C)2007 Asai orthodontic office all rights reserved.
本サイトは歯並び治療専門 朝井矯正歯科によって管理・運営されています。内容の無断転載・引用を禁止します。